社会福祉法人
いずみ幼稚園

保専-園のようす-うめ組

9月後半のようす

2022年10月03日

太鼓橋にチャレンジする子どもたち

自然と順番に並んでいる姿が…えらい👏

真ん中あたりまでスムーズに

進めるようになってきました

 

 

 

 

ロッククライミング

遊びながら手足の力を鍛えています

裾が広がっているズボンだと

引っかかっってしまうこともあります

(おしゃれに目覚めるお年頃?!)

安全に遊べるように

体操服着用大歓迎です(^^)/

 

 

 

 

カメさんブランコも

だんだん大きく揺らせるように

なってきました

カメラを向けるといいお顔!

 

 

 

 

ブランコも自由に遊んでいます

もちろん、立ちこぎもOK!!!

揺れることで、腹筋、背筋、足、腕等

全身の筋肉に刺激を与え自分の体を

コントロールすることを

学んでいけるんですよ

 

ちょっと前まで「せんせー、手伝って」と

言っていたのに 今では

「写真撮って!!!」に変わってきました。(笑)

 

 

 

 

「一緒にはいろう」「いいよーー」って

「密です」そんな野暮なことは言いません!!!

仲よく遊んでいる姿にほっこりです💛

 

 

 

長い時間覗いてる…

中にはさくら組さんがいて楽しいやりとりが

こうやって

大きいクラスに憧れていくのですね(*’▽’)

 

 

 

「いらっしゃいませーー」

かわいいお店がOPEN

「なにがいりますか? 」

オーダーを取ってくれましたよ

 

 

 

虫メガネ、ダンゴムシ、チョウ・・・

いろいろなものに興味を持って触って観察

自然から学んでいきます

 

遊びの間に

運動会のかけっこも楽しんでいます

練習は朝から始まります

登園時間が9時ぎりぎりだと

みんなを待たせてしまうことも…💦

外遊びをする時間がなくなることも…💦

9時には朝の仕度が終わるように

スムーズに練習に取り掛かれるように

どうぞ余裕のある登園をお願いいたします

m(__)m

 

 JKA補助事業で感染対策を強化しました