保専-園のようす-うめ組
8月後半のようす
2022年09月07日
ヨーヨーに見立てて,はじき絵をしました
好きな色のリボンを付けて吊るしたら
涼しげな飾りになりました\(^o^)/
急に来たパズルブーム
急遽借りてきたお化けパズル
「上手にできましたーーーー!」と
見せてくれた記念の一枚
制作意欲が湧いてきて「テープ下さい」と
言ってくるようになったので
それでは…とカッター台をおろして
自分でとってみることに…
夏前は、テープ自体使いたがることが
少なかったのですが
工夫や想像を膨らませている様子が
伝わってきますね
もう少ししたらはさみや箱を使って
自由工作も始められるかな?
8月の誕生会
「アンドラー インドラー ウンドラー」
呪文で絵に色が付きました
誕生月の誕生会の日限定のお楽しみです★
「ボディペイント」
嫌がる子もいるかと思いきや
「イエーーーーーイ!!!!!」と
とび出すうめ組さん( ´艸`)
7色の絵の具が用意されていましたが
早々に全部 緑…
新しく出してもすぐに緑…(笑)
楽しそうで何よりでした
「先生につける!!!!」と
お家で豪語していたとかいないとか…
ホラー映画に登場しそうな装いに
大笑いの時間でした
来年は、もっといっぱいできるといいな
外遊び、再開しました
「遊び方が上手になっている!?!?!?」
友だちと一緒に
道具を共有して使ってる!!
「貸して」「いいよ」
「あとでね」「わかったよ」
などなど嬉しい言葉が
聞かれるようになりました✨