社会福祉法人
いずみ幼稚園

保専-園のようす-もも1組

7月後半のようす

2021年07月31日

室内遊び①

オリンピックの表彰台?!

三人並んで「イエーイ✌」とポーズ

この後ジャンプして

楽しんでいました☆

 

 

 

室内遊び②

お絵描きでは

ぐるぐる丸を描いたり

顔を描けるようになってきました☺

思い思いに描いて楽しんでいます!

 

 

 

室内遊び③

遊びながらスプーンの持ち方と

手首の返し方など練習中です!

楽しいので夢中で続けています♪

お家でも是非

練習されてみてくださいね!(^^)!

 

 

 

室内遊び④

新聞紙あそび!

ビリビリちぎって集めて・・・

 

 

室内遊び⑤

「3!2!1!」の掛け声で

上から新聞紙の雨が!!

みんなの待っている顔が可愛いです♡

 

 

 

 

室内遊び⑥

新聞紙の雨が降って来て

楽しそうなみんなでした♪

 

 

 

水遊び①

泥を伸ばしたり

真ん中に集めたり

感触遊びを楽しんでいます!

感触遊びは…

子どもたちの情緒を安定させて

くれるんですよ(*^^)v

 

 

水遊び②

お花をすりつぶすと…

色がでてきました!

いろんな花を試して

色が出ない花があることにも

気づくことができました!

発見は学びの種まきです✨

 

 

 

 

体操①

戸外で遊ぶ前に

「かなづちトントン」の曲に合わせて

手や足をトントンする体操をしています!

 

 

 

体操②

エビカニクスは大人気!

毎日「エビカニしたい!」

声が上がります☺

少し長いので途中からみんなはダウン

先生が頑張ることも💦笑

 

 

 JKA補助事業で感染対策を強化しました