保専-園のようす-うめ組
2月後半のようす
2022年03月18日
先日栄養士の先生から
教えてもらった大豆についての復習✨
みんなよく覚えていました
大豆の食べ物に触れてみよう♪
その前に…大豆を鼻や耳の穴に入れたり
そのまま飲み込んだりしたらどうなるか?
すごく真剣に聞いてくれました
危険なこと、やってはいけないことなど
事前に知らせておくことが大切です
豆!の言葉にはなじみがあるけれど
【大豆】となると??
大豆を触ってみたら
小さくて転がってい行くのが面白い
今回は油揚げ
きな粉、おから、高野豆腐に触れてみました
一番楽しかったのは
高野豆腐を絞るの…かな?
『先生のお手伝い・・・
お当番はどんなお仕事があるでしょう?』
・・・『はい!』
元気良くたくさんの手が挙がりました
では○○ちゃん『…先生のお手伝い』(笑)
そーだね お手伝いお願いね
『サークルタイムのお手伝い』
『毎日体操のお手伝い』
いろいろ意見を出し合う
話し合いが成立していました👏
虫眼鏡で何を見ているの?
先生の服についている白いもの
なんだろう?
不思議
疑問を自分たちで解決しようとする姿
見られるようになってきました
ちなみに白いものは雪でした
虫眼鏡で見ると、違った形
結晶が見えてきてワクワク💛
お砂場の砂が減ってきたので
みんなで砂集めの作業!
砂場の外に、砂がいっぱいあるので
バケツなどで運んでくれました
仕上げにトンボで平らに均して終了
ではなく
『先生、手の形つけていい?』
パーやグーの形、次は足型
『先生、またきれいにして』
土を均す☆彡の繰り返し
最後はみんな寝転んでしまい💦
人の形‼まで行っちゃいました
子どもたちの遊びは
どんどん発展していきます💛
バケツの水が‼
防火用水のバケツの水が凍っていました
自然現象にΣ(・□・;)驚き
氷遊びができるぞ☆彡
『つめたいー』と言いつつ笑顔
『つるつるー』と笑顔
『溶けてきたよ』と笑顔
なんでも楽しいに変えちゃう
子どもたちです
鬼は本当に青山に帰ったのか…
多分帰ったはず
↓
ホッとして、園に戻ろうとした時
「あっ!金棒が落ちてる💦」
【事前に仕込んでました(笑)】
↓
『鬼が取りに来るかも💦』…こわいよぉ
↓
『門の所に置いておこう‼』
時々確認に行くが、まだある💦
↓
給食後…金棒がなくなってるΣ( ̄□ ̄|||)
赤鬼青鬼からの手紙が残されていました
何度も何度も読み返していました
鬼は怖いけれど鬼たちからの手紙は
嬉しかったようです。
『せんせーみてー‼こんなのができた♪』
おままごとの具材で作った顔♪
大人では考えつかない
よく考えて作っていますよね
この顔を見ていると楽しい気分になり
ずーっと眺めていたくなりました♪
毎日体操のひとつ
『お母さん座り』『お姉さん座り』
『赤ちゃん座り』『おばあちゃん座り』
・・・『ゆっくり倒れまーーす』
日頃、前屈する動作が多いですよね
だから股関節の前側を伸ばす
ストレッチも取り入れています
お家でも『○○座り』の流れ
やってみて下さいね
喜んでやってくれますよ(*^^)v
♪かわいいお医者さんごっこ♪
私たちが見ていると
恥ずかしくてやめちゃうので・・・
遠くから盗撮(笑)
病院での経験がしっかり現れていますね
お膝に乗せられ☆
彡道具はままごと道具を利用(笑)
あれれれーーお鼻の「シュッ‼」まで
字に興味を持ち始め
名前を自分で書こうとしたり、
絵本や友達の名前を呼んだりする姿が
見られるようになってきました
ひらがなカードと名前の札を用意すると…
文字を見ながらカードを拾って
自分の名前を並べていましたよ
お勉強ではなくカード遊びの感覚ですね
『ニャンコのお家』だそうです
ニャンコになりきって
それぞれのお家を作って
『ニャーニャ―』泣いて
ニャーニャ―語で話していました♪
ひとりニャンコから仲間が集まり
お家まで出来て
遊びがどんどん発展していく楽しみ
共感する喜び
仲間意識も生まれ
こうやって最高の笑顔が生まれます💛